チヌの乗っ込みはまだかまだかと待ちわびている広島湾ですが、例年沖磯ではゴールデンウイーク辺りから始まります。 湾内はどうでしょうか?地磯に釣行してみました。 朝から満ち上がりを釣ります。 2投目チャリコ、3投目フグ、4投 […]
22時頃風が止んだ しかも今夜の満潮は0時15分だ 2時間勝負で沖に出た 火曜日の夜は、時化ていたのでサッサと帰港したが、今夜は完全なべた凪 こんな夜に寝ているはもったいない 満月の潮回りだけど、曇って月が出ない そんな […]
潮止まりが、20時30分と良くなかったが、sizeはほどほど 帰りにSea BASSを狙う オイラが2投目でバラしたSea BASSは目の前でHook OUT これは軽く80越だった そのあとは橋本さんが2連発で極上si […]
土曜日の夜は時化た けど釣れた! ホンで日曜日の夜は鰺が全然いなく、他の釣り人が夢丸に向けてルアーを投げて来るしまつ しかも夢丸の目の前で、こちらにルアーを投げてくるので 「釣りしているの分かるじゃろ!」 釣り場で喧嘩も […]
昼間の釣りは良くないけど、夜つりはもの凄くエエ感じ メバルは,ほんまにIREGUIするし、鱸も潮次第ではホンマIREGUIする メバルの仕掛けには、活きているイカナゴの口先にG社の1号のひねり針をチョン掛けして ヒロミ産 […]
先週行くと、コペをはき出したメバルが釣れた そのコペをみて間違いなく、鯖と鰺が入っていると感じた そこで今夜出船を決めた 今夜は、なっちゃん(OL)と MOMOちゃん女子大生! ホンで中間君も参加した 風は無いし 闇夜の […]
孫が「爺さん!メバル釣りに連れて行って」とせがむので出船 潮止まりであまり釣れなかったけど、最後は少し釣れたので喜んだ ゲボの内容物は なんとミジンコ(コペポーダー) これが沸いていると小魚が集まるけど、この夜はコペばか […]
22時頃凪いだ 夕方まではかなりの強風だったけど、夜には凪ぐと思っていた 桜を見たくて日曜日の夕方出かけた 夕日と 桜の景色が綺麗な場所を探したけど、あと1週間ほどで満開になりそう 山桜は所々咲いていたけど、夕日と桜が重 […]
大切な人に食べてもらえればと思い火曜日の22時から夢丸で沖に出た 風は不思議なくらい穏やかになり静かな朧月がかすかに見える 潮は満潮を過ぎて引き潮が動き始めた まずは春告魚を20匹あまり釣る そのあと、鱸も釣れれば良いと […]
極寒の広島湾でカサゴを狙う 悪天候で2回延期になり、3回目はなんと干潮が午前8時30分 この意味が分かる人は少ないはず オイラが一番警戒しているのが、この時期の雪解け水 そー太田川からの雪解けが流入してくるのが一番厄介な […]