真鯛、鱸のオンパレード
中村幸春暁が綺麗だ
昨夜は20時に就寝
目覚めたら22時
Timerも掛けていないし、予定も無いのに目覚めるオイラ
確か満潮は1時過ぎだ
俺の得意な0時満潮を過ぎる半月だ
これから新月を向かえる潮だ
血が騒ぐというか、ムズムズするというか、他の人には感じられない潮の満ち引きと魚の臭い
まだ早いけど、目覚めると直ぐに動くのがオイラの癖
ガキの頃からいつもそんな生活
ンで、夢丸に向かう
南西の中風が吹く
潮止まりの0時から1時に風は収まるはず
昔から潮返しと風は、気象予報では無いと言われるが、漁師は潮返しを大切に営んできた
時化ても6時間 凪いでも6時間
俺が教わる音戸の凄腕漁師さんに教わった
「中村君時化てもボチボチ波に向かえばEEよ」「近くで待機すれば6時間も過ごせば凪よ」
この言葉でどれだけ荒波を過ごしたか!
したらイケンのは、波があるとき高速走行と急なHandling
これは危ない
ンで、1投目から真鯛、続いて鱸のオンパレード
3分ほど活かすが直ぐに弱るので野締めを施す
氷はどっさり用意している
放血と神経締めして、デカイクーラーに入れるが、2時過ぎに満タンになった
異常に重たい
これ以上は保管できないので納竿
やはり 魚は潮と風向きで釣果が変る
今年はまだ鱸が釣れるから黒鯛釣りに行けない
ソロソロ限界のはず
使用したのは シマノ社のworldシャウラ(グリップ改造タイプです)
リールはSTELLA 3000
ラインはGOSENの1.2号から1.5号 150m 8本組 GONZARESUに安心できる強靱なラインですよ
リーダーGOSENの5号1m
Hitルアーは28gのJIG Worm
真鯛もこれで釣れるからEEゾ