
久々に黒鯛が釣れた しかも54cmで1.8kgと立派な黒鯛だ 最初は達磨ハゲかなと思ってゴリ巻きしたけど、なんかゴンゴン跳ねる もしや真鯛か?アイゴかと思って巻いてみると、巨大な黒鯛だ!しかし、久々の黒鯛なのでとても嬉し […]

Hママ達と丸ハゲ釣りに行くけれど、芳しくない? 開始1投目から弟子がウマズら3連発 これには俺も驚いた!どんどん上達していく! ホンで北田さんが追い上げて丸ハゲ4連続 5匹目は35cmsizeを水面バラシ 悔しがっていた […]

11月10日島根県は隠岐の島へ近所の友人と日帰りでグレ釣りに行きました。 日帰りといっても午前4時出発、渡礁後、約12時間釣りをするスケジュールです。 目的は大会へ向けての練習、中村師匠から聞いたアドバイスを思い出しなが […]

鰆は追いかけても追いかけても、振り向きもせず。 黒鯛もダメ、メバルもダメ、障泥烏賊もダメ その代わり、達磨ハゲがブチEE しかも市場でも高値で取引されるから遊びでは無いよ 太刀魚も始まったけれど、夢丸では手強すぎる アタ […]

某釣りチームの大会に招待され山口県徳山湾へ行きました。 狙いはチヌとグレ。 今大会ではなく11月30日にある釣り具メーカーの全国大会へ向けての自身の釣り方や、仕掛けなどの再確認することも目的もあった。 「蒔き餌の中で食わ […]

台風の影響が心配されたけれど、いつもAdviseを受ける、気象予報士さんから「6日は北東の風ですが大丈夫ですよ」 と言われた。このAdviseがあるから、わんぱくも安心してスケジュールを組める 気象予報は全ての人の営みに […]

9月29日(日)山口県の徳山湾で某クラブチームのチヌ釣り大会が開催され招待を受け参加した。 この日の優勝は1匹長寸。 降りた磯は写真のように磯?岩?の上(笑)。竿下右は5メートル、前は7メートルの水深がある。潮は右に流れ […]

先週は干潮からの満ちあげでPracticeをしたら、釣果は大満足の釣果を得られた ホンで予備日となる、満潮から引き潮のPatternは、いかがな物か? 参加する子供達は、延期となったら余計期待するでしょ? だからPrac […]

今年もわんぱく大作戦がある 例年6月のEventだけど、今年は10月に行われる 6月は台風被害が少ないのでscheduleが狂わない 10月は例年5個Paceの台風の影響を受けるから心配だ さらに8月の高水温を乗り越えた […]

8月18日日曜日、自然の力に勝てず2度の欠航、3回目の予約で浜田市にある鹿島へ渡ることができました。 イサキのハイシーズンは終わってはいますが、潮が良ければ良型イサキを釣ることができると信じてカゴを振りました。上がったこ […]