ソウダガツオに会いに来たよ(黒田俊浩)
テスター友人に誘われ高知県室戸岬方面へ「ソウダガツオ」を釣りに来ました。
選んだウキはソフトエース。コンパクトなボディーだが高浮力、高視認性。糸がらみも軽減し、抜きあげるときも邪魔にならない。仕掛けはサビキ仕掛け。朝10時に到着。漁港は人だらけ。
朝のゴールデンタイムは終了を迎えポツポツ帰られる人も多かった。場所を確保してスタート。しばらくして回遊してきたソウダガツオ。次の瞬間ソフトエースがためらいもなく沈み、竿がひったくられる。強烈なひき。釣りあげるコツは強引なやりとり?(笑) ポツポツと釣果を重ね、突如入れ食い状態。
常連さんに聞くと「この昼間にこんなに釣れることはない」とのこと。太平洋も大歓迎で私を迎えてくれたのだろう?強いひきと、入れ食い状態に釣り開始から1時間30分で体力もギブアップ終了。最後に周囲のゴミを拾いをしました。
釣り場にゴミを放置する方が未だにおられ、立ち入りを禁止する漁港が増えてきました。マナーを守る釣り人が増えることを祈るばかりです。