メニュー |
|
|
|
2021/3/25 |
|
2021/03/18 メバルとセーバス
日曜日の居酒屋DREAMの春の宴会用の食材調達を
しなければイケン。
ホンマは土曜日の夜、
マコッちゃんやHママ達と行く予定だったけど
予報は雨模様
一昔は風さえ無ければ行っていたけど、
最近は悪天候には逆らわないようにしている
凪いだ時だけ釣りを楽しみ、
時化たときは他のことをする
この夜は食材調達が目的なので、
めばる寿司や煮付けsizeが必要
1Paradise開始
亀ちゃんはwワームでワヤクソに掛けるが、
キーパーは少なくReleaseが続く
かなり広くメバルが浮いている
Hママもメバリングに参戦
そーサビキが良くない
水面にメバルが浮上している感じ
そんなときはメバリングで楽しめば良い
約2時間入れ食いは続きHママが
「もーエエで!!」となる
次はSea BASS&セーバス狙い
亀ちゃんがBough stepに立ちCastingを繰り返すが、
追いかけてくるが喰い付かないWHY?
こんなのが何度もあるが、この夜はさっぱりダメ
諦めてセーバス狙いに変更
すると夢丸の周囲全部セイゴが取り囲んでいる
ものすごい数のセイゴがバシャバシャ跳ね始めた
ここでは亀ちゃんもHママも楽しんだ
オイラも数匹掛かるが、半数はばらしてしまう
これは原因がわかっている
80cm超えるSea BASSにはSingle Hookが良いが、
セイゴは6#のTriple Hookが良い
さらに良いのが、Frontを5#TAILを6#にすると
掛かりはさらに良くなる
またラインは絡みが少ない
GOSENのアクアキングなどの張りが強い
リーダーを選ぶことでトラブル回避につながる
先週、オッ君が来た夜はセイゴもダメだったけど、
やはり喰い付く夜もあるのだ
不思議な感覚だけど、
何度もこんな釣りを経験している
釣りは、ダメ元で無ければダメ
行くしか無い!!それが釣り
食材はセイゴとメバルが調達できた
先ほど腹を割いたが6cmsizeのイワシを
たんまり補食していた。 |
|
|